本文へ移動
 
 

事務局

町シニアクラブ連合会

 老人クラブ連合会の会員は約500人。年間を通じてマレットゴルフ大会やゲートボール大会など仲間との運動で体力の維持、健康の増進につながります。他にも交通安全教室や親睦旅行などで多くの仲間ができ、交流することで情報交換をしたり、心配事の相談がしやすい関係を築くことができます。これまでにも、壬生町長との座談会や近隣町村との交流会や勉強会も開催されました。女性部としての交流会や研修会も活発に行われ、手芸をしたり、健康体操をしたりと親睦を深めています。また、会員になると、県内外のホテルや旅館、店舗、美術館等で特典(割引等)を受けられるNAGANO SCカードを発行しています。     あなたも一緒に健康長寿をめざしましょう!          
 
 

すこやかスタディサポート

 人がいるところは苦手… 自分のペースでやりたい…       そんな子どもさんに寄り添って一歩いっぽ進むお手伝いをします。 
                                〇誰が申し込めるの?                      学校をお休みしている                      たまにしか学校に行っていない                  中間教室に行っている                      保健室や相談室で過ごしているなどに該当する子どもさん          〇どこでやるの?                        どこでも「やりたい場所で」。一緒に相談して決めます。      
〇誰が教えてくれるの?                     学習支援協力員さんが教えてくれます。相談にものってくれるので気になることや、心配なことなどを話してみましょう。
〇どんなことを教えてくれるの?
勉強でも、裁縫でも、読み聞かせでも。子どもさんによって様々なので親御さんと子どもさんと支援員と先生と社協とで相談しましょう。
TOPへ戻る